インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › ムスチクリ in Thailand › 2011年06月

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2011年06月20日

初ボート!!




今日、学生が「ボートに乗りませんか」と誘ってくれたので、



仕事を5時に終わらせて、いつもの場所・・・

ブンタルアー公園へ行ってきましたicon16






実は私はボートに乗るのは初めてで、
どんなものかもわからなかったのですが、
とりあえず学生の後についていきました(・ω・)....



ボートを借りるところは、ブンタルアー公園の中心部にある
橋の近くにありました。


ここで、ライフジャケットとボートを借りる手続きをして
1人20バーツ払って、いざ、ボートに!!!!!


【3隻に分かれて乗りました*】


【ボートの上から見る夕日もまた格別です。。】



今日の夕方は風もあって、とても涼しく快適なボート体験でした。

きれいな夕日を、ゆったりとボートに乗って眺める・・



なんて贅沢な時間なんだろう・・と思いましたface01






でもまさか・・・


ボートを漕ぐのがあんなに難しいものだとは・・・orz





予想以上に疲れました(笑)






でも、学生と過ごす時間は本当に楽しいです。


これからも、こういう時間を大切にして、
気分をリフレッシュさせて、


仕事にももっと力を入れていきたいと思います。






今日はぐっすり眠れそうですzzzicon12  続きを読む


Posted by ムスチクリ at 00:35Comments(2)タイ生活

2011年06月09日

ロックの日



今日は6月9日、ロックの日らしいですダブル音符



ロックとは全然関係ありませんが、

今日、私は無事に「おばさん」になりました!!!




小母さんではなく、叔母さんです(´v`*)






甥っ子が出来ましたサル





今日、メールで写真を見ましたが、
実際に会えるのはおそらく1年後・・。






会えるのがすごーーーく楽しみですface01リボン




  


Posted by ムスチクリ at 23:07Comments(2)雑記

2011年06月06日

KORAT EXPO 2011




最近、ヤモーさんの近くで行なわれている


「コラートエキスポ2011」



ずっと気になっていたので、今日仕事の後に
新しい先生と一緒に行ってみましたicon16





入り口の広告だけ見ると、なんだか大々的に広告してて
ワクワクは絶好調o(`・ω・´)o=3


そんなワクワクする気持ちを抑えつつ、いざ、中へ!!
(といっても、屋外ですが・・)





ふむ・・




衣料品などの生活用品が主で、
特にめぼしい物はありませんでした(´`*)icon10

でも、モン族の手作りグッズが売っていたのは嬉しかったですicon01



奥に進むと、こんな特設会場も・・・。



[タイでお馴染みの、簡易即席遊園地]




[すごい顔の、ジェットコースターみたいなのもありました。]






とりあえず一回りして、そそくさと会場をあとにした私たちでした。







いよいよ明日から、待ちに待った新学期ですリボン

やっと学生たちにも会えます!!



タイで授業が出来るのも限られているので、

後悔がなるべく少ないように
一生懸命授業をしたいと思いますface01四葉!  


Posted by ムスチクリ at 00:17Comments(0)イベント

2011年06月05日

タイで初!!鉄道に乗りました。


去る5月中旬。


大学のお休みを利用して、
新しく来た先生とおでかけしました。


特にどこに行こうとは決めてなくて、
思いつきで、「じゃあ、電車乗ってみようか!!」

という話になり・・


待ち合わせ場所のヤモーさん(モー夫人の像がある所)から
ソンテオ1番でコラートの駅にとりあえず移動icon17


駅の目印は、これですね☆





2年コラートに住んでいて、いつか電車に乗ってみたいと
思っていながらなかなか来られなかった念願の場所。。










でも、行き先も何も考えてなくて(笑)
とりあえず一駅分の切符を買ったら1人2バーツでした。
(写真撮り損ねちゃった・・;;)


そして、わくわくしながら、初のローカル電車に!!


[タバコを吸いながらカッコつける(?)おじさん]


[至る所が開いている、風通しのいい車中]


[ドアも開きっぱなし]


一駅分は約10分ほどの予定だったのですが、
その「一駅先」がどこかよくわからなくて、
駅っぽいところを一つ通り過ぎてしまい・・・

ま、いっか。

と思っていたら、車掌さんらしき人が登場。



切符を見せろといわれ、見せたら案の定・・

「もう通り過ぎたぞ。どこで降りるんだ?」

と言われ、行き先なんか決まってなかったので
アタフタとしていたら、ちょっと呆れながら
「次の駅で降りろ」と言われました。


でも、その次の駅があまりに小さい駅で、
「ここで降りるの?!」という顔をしていたら
「次でいい」と言ってくれました^^;


2駅分も、タダ乗りして降りたところはこんな所。




どこで降りても、同じだったな・・と反省した瞬間でした。


とりあえず次の電車の切符を買い(5バーツ)、
電車が来るまで15分くらいあると言われたので、
せっかく降りたから少しブラブラすることに・・


[駅の入り口を正面から見た景色]


[床屋さんの前にいたネコちゃん]



10分くらい歩いて駅に戻ると、
ちょうど電車が出発したところでした(ノд`;)



この次の普通電車は2時間後・・
でも快速(?)なら10分後に来ると言われ、
仕方なく快速の切符を再度購入(25バーツ!!)。


もう逃すまいと、駅で待機。


[線路に下りてあそんでました。]



帰りの電車は、快速(?)というだけあって、
少しきれいな造りでした。




[近くにいた家族。バンコクへ行く途中でした。]
※右側の男の子の所にある手は、後ろにいたお父さんの手です。念の為☆笑




そんなこんなで、1時間ちょっとの電車の旅は
あっっっと言う間に終わり、
見慣れた町に戻ってきました(笑)




でも、知らないところへ行くのは本当に楽しいですね!!



あと1回くらいは、電車に乗って旅に出てみたいなぁ~icon18ダブル音符  


Posted by ムスチクリ at 04:10Comments(0)タイ生活

2011年06月05日

一言








大学2年の11月から














今年の2月まで・・













約4年3ヶ月。











  続きを読む


Posted by ムスチクリ at 04:09Comments(0)ひとりごと
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
タイ・ブログランキング
QRコード
QRCODE
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人