2010年10月01日
激辛ヤムウンセン
ここ最近、ヤムウンセンにはまっています。
ヤムは「和える」、ウンセンは「春雨」、
タイのヤム(サラダ系)の春雨入りバージョンです

私の中では、これはダイエット食です


そして、今日は仕事のあとで同僚のkokyuちゃんと、
セヴァンという巨大な市場(屋外&屋内)に行って
アロマや時計や靴などを見て、最後に屋台街へ…


そこで食べたのが、このヤムウンセン。
(左側はソムパン(みかんのシェイク)

「アオ ペッ(ト) ぺッ(ト)(すごく辛くしてください)」と言って、
ものすごく辛くしてもらいました^^
私は昔から辛いものが好きで、常にマイ一味を持ち歩いていました。
大学時代には、(なぜか)広大の近くのラーメン屋さんで
通常より10倍辛いラーメンを食べたら色紙を残せるということで、
母と2人で挑戦し、無事色紙を書かせてもらったりもしました

辛い物好きな私ですが、タイに来てから初めて
辛いものを食べながら「泣く」ということを経験し、
何度か泣くほどの辛さにも耐えてきて、
今まで以上に辛さには強くなっていたのですが…
今日のヤムウンセンはとにかく辛かった…。
食べて2時間以上たった今も、胃が燃えているような感じがします


久しぶりに、限界に挑戦しました


一緒に行ったkokyuちゃんは、笑ってみていてくれました。
(もしかしたら失笑だった??笑)
自分でも、ばかだなーと思いながらも、
そこのヤムはすごく美味しいので、
また今度行ったら食べたいと思います


でも、今度は「アオ ぺッ(ト)(辛くしてください)」くらいにしてみようかな。。
それとも、もう一回限界に挑戦してみようかな…(´ `*)ドキドキ
現在期末試験真っ最中


期末試験も成績処理もまだまだ終わっていないけど、
18日から始まる新学期に向けて、そろそろ授業準備をしなくちゃ

今日はいっぱい笑って、いっぱい話して、
リフレッシュできたのでまた明日から頑張れそうです


そういえば、「ヤム」つながりでもう一つ…
「ヤムママー」というのがあります。
ママーはタイで恐らく一番人気のあるインスタントラーメン

この「ヤムママー」の発音をはじめて聞いたとき、
私は「ヤンママ」だと思ってすごくびっくりしたのを今でもよく覚えています。
「ヤンママ」って。。。
と思いながら、出された「ヤムママー」を恐る恐る食べてみたら
すごく美味しかったのも覚えています


【一番最初にヤンママを食べたお店のヤムママ

この前、作り方を教えてもらったので、
日本に帰るまでに一人でも作れるようになりたいな~
なんて思っています


Posted by ムスチクリ at 00:54│Comments(7)
│タイ料理
この記事へのコメント
今晩は。
私も大分「辛い」のには慣れてきましたが、空腹での『激辛』は胃の粘膜によくないですから、気を付けて下さい。
気分転換ができてよかったよかった。
気持は、緊張させたり、緩めたり。時にはユッタリト「休息」もさせてください。
私も大分「辛い」のには慣れてきましたが、空腹での『激辛』は胃の粘膜によくないですから、気を付けて下さい。
気分転換ができてよかったよかった。
気持は、緊張させたり、緩めたり。時にはユッタリト「休息」もさせてください。
Posted by 阿羅漢 at 2010年10月01日 23:38
こんにちは
私は在タイが長いのですが、辛いものは依然として苦手です。。。
でもヤムウンセンはおいしいんですよね。私もつい手を出してしまい、胃に鈍痛を抱えて後悔することが良くあります。。。。
タイ料理は日本料理と異なり、甘い、辛い、酸っぱいなど、味がハッキリ分かれている料理が多いですね。種類も味も豊富なタイ料理は奥が深いです。
私は在タイが長いのですが、辛いものは依然として苦手です。。。
でもヤムウンセンはおいしいんですよね。私もつい手を出してしまい、胃に鈍痛を抱えて後悔することが良くあります。。。。
タイ料理は日本料理と異なり、甘い、辛い、酸っぱいなど、味がハッキリ分かれている料理が多いですね。種類も味も豊富なタイ料理は奥が深いです。
Posted by カードマジシャン at 2010年10月02日 17:36
けっして失笑ではないよ☆(^m^)ククク
限界をつくらないあなたに
私は毎回脱帽です。
ええ、ほんとに笑
限界をつくらないあなたに
私は毎回脱帽です。
ええ、ほんとに笑
Posted by こきゅん at 2010年10月02日 22:44
阿羅漢 さん
こんばんは!!
辛いものを食べる前には、なるべく別のものを一口食べてから食べるようにしています。。
急に辛いものを食べるのはやっぱり危険ですよね(> <)
気分転換もできて、
最近は気持ちもだいぶ落ち着きました。
色々とご心配いただいて、
本当にありがとうございます^^*
こんばんは!!
辛いものを食べる前には、なるべく別のものを一口食べてから食べるようにしています。。
急に辛いものを食べるのはやっぱり危険ですよね(> <)
気分転換もできて、
最近は気持ちもだいぶ落ち着きました。
色々とご心配いただいて、
本当にありがとうございます^^*
Posted by ムスチクリ
at 2010年10月03日 01:06

カードマジシャンさん
こんばんは^^*
辛いとわかりつつも…あとで後悔するかも…と思いつつも、
ついつい食べたくなるおいしさですよね^^!!
もっといろんなタイ料理に出会って、いろんな味に挑戦してみたいです。
そして、自分でも作れるようになれたら最高なのですが・・。
こんばんは^^*
辛いとわかりつつも…あとで後悔するかも…と思いつつも、
ついつい食べたくなるおいしさですよね^^!!
もっといろんなタイ料理に出会って、いろんな味に挑戦してみたいです。
そして、自分でも作れるようになれたら最高なのですが・・。
Posted by ムスチクリ
at 2010年10月03日 01:17

おんちゃん
ありがとう(笑)
褒め言葉としていただいておくね(ノ∀`)
またセヴァン&マッサージ&スウェンセンなどなど、行きましょう♪
そして巻き寿司パーティー決行までもう少しだね♪♪
ありがとう(笑)
褒め言葉としていただいておくね(ノ∀`)
またセヴァン&マッサージ&スウェンセンなどなど、行きましょう♪
そして巻き寿司パーティー決行までもう少しだね♪♪
Posted by ムスチクリ
at 2010年10月03日 01:36

主に清川地区を舞台に源義経、松尾芭蕉、清河八郎ら地区にゆかりのある場所巡りや
羽黒古道トレッキング、そば打ち体験、そして北月山荘に宿泊し、お母さん方の手料理で
おもてなしをする旅を企画し応募。
羽黒古道トレッキング、そば打ち体験、そして北月山荘に宿泊し、お母さん方の手料理で
おもてなしをする旅を企画し応募。
Posted by ゆかり at 2013年06月07日 14:41