インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › ムスチクリ in Thailand › タイ生活 › 半年ぶりに。。

2013年04月04日

半年ぶりに。。

大変ご無沙汰しております。

ムスチクリ@BKK、もうすぐ11ヶ月がたちます。
なのに更新は3回目。。

さぼりすぎましたm(_ _)m



最後に更新した昨年の7月以来約8ヶ月、
この8ヶ月の間も、本当に嵐のような日々でした。



新しい経験、知識、出会い、挫折、憤り、奮闘。


悔しくて悲しくて腹立たしくて自分が情けなくて、
どうにもならない気持ちをどう処理したら良いのかわからず
毎日泣いて帰る日々が続いたこともありました。


他人と自分は違って当たり前だと、
頭でわかっていてもなかなか納得できなかったり、
あまりにも価値観や仕事への取り組み方が違いすぎる人と
どうやって分かり合えばいいんだろう、どうやったら
分かり合えるんだろうと、いつも頭を抱えています。

難しいです。人間関係は。。



でもそれと同じくらい、楽しくて嬉しくて
わくわくするような出来事もありました。
なにより、辛いことは色々あっても、
仕事が楽しいと思えるのはとても幸せだと思います。



最近は、タイ語を一から勉強し始めたり、
高校以来のソフトの練習に参加したり、
少しずつ、バンコクでの行動範囲も広がりつつあります。

あれほど住めるかどうか不安だったバンコクに、
少しずつ慣れている自分がいます。



人間の適応能力ってすごいなぁ、と思う今日この頃。




5月からは、バンコク生活2年目に突入します。

2年目はもう少し行動範囲を広げ、自分の視野や交友関係も、
もっと広げていけたら良いなと思います。



そして、もう少し頻繁にブログもアップしていきたいと思います。



相変わらずこんな私ですが、これからも
そっと見守っていただけたら嬉しいです!!



写真は、最近はじめたソフトの写真。
ものすごく暑いけど、楽しいです!!


半年ぶりに。。

半年ぶりに。。

半年ぶりに。。





今年は桜の開花が早いですね。
毎年一時帰国をしたときに桜を見るのが
楽しみだったのですが、今年は間にあわなそうです。。



同じカテゴリー(タイ生活)の記事
箱入り娘
箱入り娘(2018-10-09 21:30)

新しい生活 in BKK
新しい生活 in BKK(2012-05-07 01:23)

ブンタルアー公園
ブンタルアー公園(2012-01-31 22:18)


Posted by ムスチクリ at 00:56│Comments(5)タイ生活
この記事へのコメント
お久しぶりです。私は4月1日にバンコクから帰国したばかりです、バンコクには3月27日にラオスから陸路入国してかなり疲れていたので定宿でゴホゴホせきをしたり、、洗濯ができるベランダで寛いでいました。あなたの職場にも近いのでしたが、、、、、こうしてお元気なようで、、嬉しいですよ。。。。ではまた。
Posted by おかさんおかさん at 2013年04月04日 03:56
おかさん さん
ご無沙汰しております。おかげさまで、バンコクでもなんとか元気に過ごしています。
おかさんさんもタイにいらっしゃっていたんですね。日本との気温差はまだ激しいと思うので、お体にお気をつけください!

ありがとうございます。
Posted by ムスチクリ at 2013年04月05日 04:03
お元気そうで何よりです!
私もブログアップ・・・しょっちゅうサボってます(というより、アップする暇が無いのが実情ですが)
人間の適応能力は、確かに素晴らしいと思います。
人生ですから、当然色々有りますよ。
ただ、同じ時間を生きるなら、楽しく過ごす方が(そう考えるという事)良いに決まってます。
超!寒い日本とちがってバンコクの陽気が後押ししてくれるでしょう!
ファイト~です!
Posted by HIDEHIDE at 2013年04月13日 16:14
HIDEさん
こんばんは!返信が遅くなりすみません>_<

ソンクランで日本に一時帰国したのですが、久しぶりの日本の冷たく澄んだ空気がとても心地よかったです^^*
リフレッシュして帰ってきたので、また新たな気持ちで頑張ろうと思います!!

できる限り毎日を楽しく、笑顔で過ごせるようにしたいです。

HIDEさん、いつもありがとうございます!
Posted by ムスチクリ at 2013年04月27日 00:53
また更新してください。私は12月3日にもクアラルンプールへ行きます。そこから、、カンボジアは必ず行き、ラオスをけいゆして、、2014年3月2日にはバンコクから、、空路で日本へ帰ります。プノンペンでPPCB(プノンペン商業銀行)の日本人デスク担当の銀行員を現在してみえる女性が岡本萌さんと言われ、チェンライで日本語教師をしていたそうです。お元気でいてください。。また。。
Posted by おかさんおかさん at 2013年11月03日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
タイ・ブログランキング
QRコード
QRCODE
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人