
2010年11月01日
2010年 大洪水
記録的な大洪水も、コラートではだいぶ落ち着き、
大学も、やーーーーっと昨日から始まりました
10月17日の夜、大学内はすでにこんな状態でした。


でもまさか、2週間も休みになるくらい、
大変な被害が出るとは思ってもいませんでした。
学内の寮にいた同僚のOちゃんは、
寮の1階部分が冠水してしまったため、
学内のホテルで避難生活を送っていました。
大学の中も、川のようになっていて、
大学の前の大きな道路も片側が冠水し通行止めになっていたとか。。
今回の洪水でとても不思議だったのが、
洪水の被害を受ける場所とそうでない場所の差があまりに激しいこと・・。
高い場所にあるから、っていってもそんなに違うものなのか。。と
不思議でたまりませんでした。
私の住んでいるアパート付近は洪水の「こ」の字もないくらい
なんの影響も受けなかったのですが、
道路を挟んだ向かい側のデパートの後ろはこんな状態・・。

タイの町の構造がとても気になりました。
こんな洪水の影響で、大学はもちろん休校。
私の場合、16日まで普通に大学で仕事をし、
18日から平日の後期が始まる予定だったので
仕事道具なんかほとんどない状態で休校。。
大学の授業の準備も、仕事も何もできず、
かといって洪水の被害を受けているでもなく、
なんとも怠惰な生活を送ってしまいました・・・。
私が洪水の影響を感じたのはスーパーの中で目にしたこんな光景。。





お米に水にインスタントラーメンにトイレットペーパー、缶詰等々は
みごとにごっそりとなくなっていました
そんな怠惰な生活の中で、頑張ったことといえば料理くらい...(・д・)
記念に成果物を載せておこうと思います
【パン粉を四角く切って肉団子につけて揚げました】

【手打ちうどん】

【手打ちうどんで作った素うどん】

【リベンジ鳥もつ】

【久々のコロッケ】

【うどんの残りをスンドゥブ風スープにIN!!】

【料理の幅を広げようと作ったにんにく醤油】

【にんにく醤油を入れて作った野菜炒め】

【炊き込みご飯】

【春雨入り中華スープ】

【手打ちうどん...ではなく、ほうとう】

【そして山梨の味!!ほうとう】

こうやって見ると、けっこう色々と作ったなぁ。笑
また暇を見つけて自炊を頑張ろうと思います
今度はタイ料理を教えてもらって作りたいな

さてさて…
明日からの新学期、どうなることやらまだ少し心配ですが、
休んだ分を取り返せるように頑張らなければ…(> <)!!
大学も、やーーーーっと昨日から始まりました

10月17日の夜、大学内はすでにこんな状態でした。
でもまさか、2週間も休みになるくらい、
大変な被害が出るとは思ってもいませんでした。
学内の寮にいた同僚のOちゃんは、
寮の1階部分が冠水してしまったため、
学内のホテルで避難生活を送っていました。
大学の中も、川のようになっていて、
大学の前の大きな道路も片側が冠水し通行止めになっていたとか。。
今回の洪水でとても不思議だったのが、
洪水の被害を受ける場所とそうでない場所の差があまりに激しいこと・・。
高い場所にあるから、っていってもそんなに違うものなのか。。と
不思議でたまりませんでした。
私の住んでいるアパート付近は洪水の「こ」の字もないくらい
なんの影響も受けなかったのですが、
道路を挟んだ向かい側のデパートの後ろはこんな状態・・。

タイの町の構造がとても気になりました。
こんな洪水の影響で、大学はもちろん休校。
私の場合、16日まで普通に大学で仕事をし、
18日から平日の後期が始まる予定だったので
仕事道具なんかほとんどない状態で休校。。
大学の授業の準備も、仕事も何もできず、
かといって洪水の被害を受けているでもなく、
なんとも怠惰な生活を送ってしまいました・・・。
私が洪水の影響を感じたのはスーパーの中で目にしたこんな光景。。
お米に水にインスタントラーメンにトイレットペーパー、缶詰等々は
みごとにごっそりとなくなっていました

そんな怠惰な生活の中で、頑張ったことといえば料理くらい...(・д・)
記念に成果物を載せておこうと思います

【パン粉を四角く切って肉団子につけて揚げました】
【手打ちうどん】
【手打ちうどんで作った素うどん】
【リベンジ鳥もつ】
【久々のコロッケ】
【うどんの残りをスンドゥブ風スープにIN!!】
【料理の幅を広げようと作ったにんにく醤油】
【にんにく醤油を入れて作った野菜炒め】
【炊き込みご飯】
【春雨入り中華スープ】
【手打ちうどん...ではなく、ほうとう】
【そして山梨の味!!ほうとう】
こうやって見ると、けっこう色々と作ったなぁ。笑
また暇を見つけて自炊を頑張ろうと思います

今度はタイ料理を教えてもらって作りたいな


さてさて…
明日からの新学期、どうなることやらまだ少し心配ですが、
休んだ分を取り返せるように頑張らなければ…(> <)!!