インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › ムスチクリ in Thailand › タイ生活 › ・・・2010・・・

2010年01月07日

・・・2010・・・

遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございます。


年末はソムタム&そばパーティーで締めくくり、
年始の1日、2日はほぼアパートに引きこもり、
中間試験の問題を作ったりしていました。

【久しぶりに食べたおそば@12/31】
・・・2010・・・


そして3日、本当はこの日から大学が始まる予定でしたが、
学生(週末だけの)がみんな帰郷しており、授業はお休み・・・(笑)
夕方、今年最初のマラソンクラブに参加しました^^

一周3kmのコースを、始めたばかりの頃は
30分くらいで走っていたのが(ヒドイ…笑)、
最近は20分きるくらいで走れるようになったので、
そろそろ2周に挑戦…しようかな、と考え中(・Α・)

そしてマラソンが終わって帰宅した頃、体に異変が…



突然体に激痛が走り、

「風邪の前兆かな…。」

と思ってしばらく横になってみても痛みは増すばかり。


体全体の痛みと、胃の辺りを踏みつけられているような激痛…。

しばらく我慢してみたものの、耐え切れなくなって
知り合いの日本人の方に助けを求めてしまいました。スミマセン・・・。


そして病院に連れて行ってもらい、診察を受けました。
でも原因もよくわからないということだったので、
とりあえず入院することに(。。*)

新年早々、まさかの入院。
でもこれも貴重な体験・・・ということで記念写真(・∀・)笑

【点滴をうたれるの図】
・・・2010・・・


社会保険で治療費はタダですが、病室は6人部屋ならタダ、
1人部屋なら965バーツ・・・と言われ、
ちょっと奮発して1人部屋を選択。
ホテルみたいな感じで、意外と快適でした。

夜は痛みやら不安やらであまり眠れませんでした。

それに取り替えてもらった点滴が明らかに流れていなくて、
看護士さんに言っても、良く確認もしないで

「マイペンライ、マイペンライ」

と言われてしまったので、仕方なく自力で流しましたorz


次の日、朝8時からの授業をお休みにしてもらい、
もうしばらく様子を見るために、病室でボーっとしてました。

そしたら、学生がお見舞いに来てくれました。
入れ替わり立ち代り、4年生と2年生が計20人くらい、
手土産を持ってきてくれました。


静かな病室が、にぎやか(時々すごくうるさいw)になって、
なんだか嬉しくて泣きそうになりました。

学生が持ってきてくれた手土産↓
【1.健康に考慮してくれたもの】
・・・2010・・・

【2.みかんのケーキ】
・・・2010・・・

このケーキ、私が食べたんじゃなくて、
我慢できなくなった学生が食べたんです(笑)


【3.みかん】
・・・2010・・・

【4.バナナのお菓子】
・・・2010・・・


体に良い・悪いは別にして、お見舞いに来てくれたことが
本当に本当に嬉しかったです。


体調はこの日のうちにだいぶ落ち着いたので1日で退院。

どうやら病名(?)は胃炎か腸炎、ということでした。
辛いものの食べ過ぎやストレスが原因?という感じでした。



まだ若干不調気味なので、しばらく食べ物には気をつけないと・・・。

ちなみに今日は七草粥の日。
さすがに七草は無理なので、三草粥を作って食べました。

【三草粥】
・・・2010・・・



新年早々、色々な方に迷惑をかけてしまいました・・・。
今年の目標に「しっかり体調管理をする。」も付け加えたいと思います。



それでは、まだまだ未熟者のひよっこですが、
今年もよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(タイ生活)の記事
箱入り娘
箱入り娘(2018-10-09 21:30)

半年ぶりに。。
半年ぶりに。。(2013-04-04 00:56)

新しい生活 in BKK
新しい生活 in BKK(2012-05-07 01:23)

ブンタルアー公園
ブンタルアー公園(2012-01-31 22:18)


Posted by ムスチクリ at 23:44│Comments(9)タイ生活
この記事へのコメント
明けましておめでとう御座います!
と、晴れて伝われば良かったのですが、新年早々大変だったのですね・・・。
お粥さん、(なぜか「さん」づけ:笑)美味しそうですね!胃腸を壊した時のお粥の、超!絶品だと思ってしまいます。
私事ですが、一昨年前の中国へ出張間も無くでの洗礼を思い出しましました。
お身体、御自愛下さいませませ~。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by HIDEHIDE at 2010年01月08日 00:39
HIDE さん
ありがとうございます。
新年早々、まさかの出来事に逆に笑ってしまいました^^;
お粥さんは良いですね♪優しさを感じます(笑)

HIDEさんも中国で体調を崩されたのですか?
日本の食べ物に慣れた体には、異国の食べ物が合わないこともやっぱりあるんでしょうか...(。。*)
私もこれから気をつけたいと思います!!
日本は相変わらず寒い日が続くことと思いますが、HIDEさんもどうぞお体を大切になさってください^^

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ムスチクリ at 2010年01月08日 11:42
今日は。体調不良、ストレスが原因ですか。ストレスは自分ではきずかない内に自然自然に体に蓄積されていきます。ストレス発散を平素から考えて、ユックリと自然に体調を整える事をやっていきましょう。
身体が資本です。健康第一。
Posted by 夢想庵 at 2010年01月08日 11:51
私の中国での惨劇の原因は、出張前の日本で仕込まれたものだったんです~!?で、発病がたまたま中国に到着した後だったのです(笑)←いまだから笑い話ですが、出張先に大迷惑をかけてしまう結果に(これMyブログに以前に記事にしています:笑)。土地ではなく、普段滅多に口にしない特殊なモノってのは、注意が必要ですね(笑)
今日は快気されていますでしょうか?お大事に~!
Posted by HIDEHIDE at 2010年01月08日 12:38
【ブランド激安市場aaa-brand】
ブランド偽物(コピー商品)激安市場→aaa-brand.com←
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、クロエ、ブラダ、ブルガリ ドルチェ&ガッバ―ナ、バレンシアガ、ボッテガ.ヴェネタ偽物(コピー商品)のブランドのバッグ、財布の販売、通販。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
ロレックス、ブルガリ、フランク ミュラー、シャネル、カルティエ、オメガ、IWC、ルイヴィトン、オーデマ ピゲ、ブライトリング、グッチ、エルメス、パネライ、パテックフィリップ偽物(コピー商品)のブランドの腕時計の販売、通販。
http://www.aaa-brand.com/List.asp?pid=99
Posted by AAA-brand at 2010年01月08日 16:28
おー、無事で何よりです(ぅω;)

今年もブログの記事楽しみにしてますので、体調管理をしっかりとし、更新してください♪
Posted by 自動リンク集 ショップGALLERY LINK at 2010年01月08日 16:49
夢想庵さん
こんにちは。
私の場合、調子に乗って辛いものを食べ過ぎてしまったのが一番の原因かも知れません^^*
でもストレスは感じていないようでも、少しずつ蓄積されてしまうものなので気をつけたいと思います。

ありがとうございます^^
Posted by ムスチクリ at 2010年01月08日 21:41
HIDE さん
中国出張時の惨劇のブログ、拝見しました(・ロ・;)
潜伏期間が3~4日もある食中毒なんてあるんですね…。
今日は食欲も戻ってきたのでもう大丈夫だと思います^^
ありがとうございます!!
Posted by ムスチクリ at 2010年01月09日 06:33
自動リンク集 ショップGALLERY LINK さん

嬉しいお言葉、ありがとうございます。
今年も細々とブログを書き綴っていきたいと思います(・ω・)
Posted by ムスチクリ at 2010年01月09日 06:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
タイ・ブログランキング
QRコード
QRCODE
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人