インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › ムスチクリ in Thailand › タイ生活 › *初* ソンクラーン

2010年04月16日

*初* ソンクラーン

初めてのソンクラーン。
学生に誘ってもらって、その学生の家族や友だちと
チャイヤプームの滝を見に行きました^^*


4月14日、朝9時に迎えに来てもらって、まず疑問に思ったのは
車の荷台の上に乗っかっている大きな大きなポリタンク(?)…(・A・)

でも、その正体がなんなのかはすぐにわかりました(笑)


*初* ソンクラーン

この中に水がたっぷり入っていて、

*初* ソンクラーン

道路脇から、

*初* ソンクラーン

隣の車から、水がかかってくるのでそれに応戦!!

*初* ソンクラーン

そして水分補給・・・icon03
ポリタンク一杯で20バーツでしたicon16
この後、それまで車内にいた私も荷台に移って水かけに参戦(`・ω・´)びっくり



最初は「本当に知らない人に水かけていいのかな…」と思って
躊躇していましたが、躊躇してる暇もないくらい
色んなところから水がかかってくるので、
私も途中からは必死に水をかけまくっていました(笑)


本当に、「水かけ祭り」なんですねキョロキョロ電球


水かけに参戦してから、滝に着くまでの約2時間、
ひたすら水をかけていました。

途中、滝の手前で大渋滞に巻き込まれ、
ここぞとばかりに水をかけ合う人々・・・。
私も参戦してたので写真を撮れず残念。。


水以外に、べビーパウダーやなんかの粉を水で溶いた
白い液体を、顔に塗り付けられたりしましたが、
あれも習慣なでしょうか(・A・)??

滝で1時間程遊んで、学生のお宅へ向かいました。
その途中でも、やっぱり水がかかってきて・・・

走っている車の前に出てきて、無理やり車を止めている人もたくさんいて、
「命がけだなー」とびっくりしてしまいました(。。*)

*初* ソンクラーン



そしてこの日は、学生のお宅にホームステイさせていただきましたicon25リボン


初めてのソンクラーン、
予想以上にすごい「水かけ」でしたが、
すごく楽しくて、貴重な経験になりました^^*ダブル音符



同じカテゴリー(タイ生活)の記事
箱入り娘
箱入り娘(2018-10-09 21:30)

半年ぶりに。。
半年ぶりに。。(2013-04-04 00:56)

新しい生活 in BKK
新しい生活 in BKK(2012-05-07 01:23)

ブンタルアー公園
ブンタルアー公園(2012-01-31 22:18)


Posted by ムスチクリ at 23:48│Comments(6)タイ生活
この記事へのコメント
今晩は。チャイヤプンまでいらしたのですか。
滝に水はありましたか。
私がその場所に行ったのは20年近く前の事です。
どうですか、初体験初参加。「ソンクラ-ン」は。
なかなか日本では味わえない水かけお祭りです。
Posted by 阿羅漢 at 2010年04月17日 00:42
ようこそ、チャイヤプムへ。

我が家も滝に行きましたが、多分ムスチクリさんが行かれたと思われる、「タートーンの滝」は一番混んでいて、入場料が高いので、他のところに行きましたが、どこも水が枯れていて、散々な滝での水遊びになりました。
私も、十数年前初体験したころは、すごく楽しんだ記憶があります。
今は、主人がうるさいので、遊ぶ気にもなりませんが・・。
独身の方が楽しめるような気がします。
Posted by バットニャオ at 2010年04月17日 01:50
無事にタイへお帰りですね(笑)
水掛祭りは私も体感したかったのですよぉ・・・
騒動が無ければ、ソンクラーンの時期に訪タイしていたかも知れません・・・。
でもきっと来年も訪れるはずですから慌てない慌てない!
初体験は何事も感動かも知れませんね!
お若いですから、これからも色々と体感して見て下さ~いね!
Posted by HIDEHIDE at 2010年04月17日 13:02
阿羅漢 さん

こんばんは^^
ソンクラーンのようなお祭り、日本ではなかなか味わえないですね!!
最初は少し怖かったのですが、徐々に楽しんでいる自分がいました^^*
来年も是非体験できたらいいな、と思います。

ちなみに、滝にはしっかり水がありました☆
Posted by ムスチクリ at 2010年04月17日 22:03
ありがとうございます^^*

「タートーンの滝」はものすごい混み様でした。
一緒に行った学生が、滝に水があるか心配していましたが、私は「滝に水がない」状況が想像できませんでした。
本当に水が枯れることがあるのですね。。。

あと何回、タイでソンクラーンを体験できるかわかりませんが、独身のうちにたくさん楽しんでおきたいと思います!!
Posted by ムスチクリ at 2010年04月17日 23:08
HIDE さん

ありがとうございます^^*
なんとかタイに戻って来られました(笑)

タイにいらっしゃる予定だったんですね!!
騒動が大きくなってしまい、残念ですね…(> <。
来年こそ実現されることを影ながら願っております^^*

タイでは色んな初体験がありましたが、まだまだ知らないことだらけなので、2年目の今年も色んなことを体感してみたいです!!
Posted by ムスチクリ at 2010年04月17日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
タイ・ブログランキング
QRコード
QRCODE
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人