インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › ムスチクリ in Thailand › 2010年01月11日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2010年01月11日

●・高校サッカー・●

第88回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が
今日、1月11日に行なわれました(`・ω・´)

決勝戦は青森山田VS山梨学院大附属。
結果は0-1で学院の勝利!!
初出場でまさかの初優勝!!
山梨県勢では初の快挙!!


詳細はこちら☆↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000014-spnavi-socc


山梨出身の私にとって、そして大学時代フットサルをしてた
にわかサッカーファンの私にとって、このニュースはとても嬉しかったです。
(ちなみに大学時代は、フットサルのほかに日本語のボランティアとか、
和楽(琴)部とか、陸上サークルにも入っていました(・ω・))


実際のところ、このチームに県内出身者はほとんどいませんが・・・、
それでもこれまで高校サッカー界で無名中の無名だった学校が、
優勝したのは本当にすごいと、純粋に思いました^^*

監督とチーム一人ひとりの努力の成果なんでしょうね(>∀<*)

学院大付属の皆さん、本当におめでとうございます。
これからも頑張ってください^^*


もちろん、他の山梨県の高校も…☆
そしてヴァンフォーレ甲府も…☆
応援してます!!



今日は嬉しいニュースを聞けたので、
私も負けずに頑張らなければ!!と改めて思いました(´`*)



明日も仕事頑張ります。


  


Posted by ムスチクリ at 23:52Comments(2)ひとりごと

2010年01月11日

❖本格中華❖

タイのこどもの日だった1月9日(土)、
いつも色々とお世話になっている会社の社長さんから
お食事会に誘っていただきました(´`*)

社長さんのご両親、ご家族、そして日本人社員の方々と
近くのホテル内にある中華料理屋さんへ。

エビチリやふかひれスープ、その他にもたっくさんの
料理をいただきました(> <*)
体調が回復していて本当に良かったです^^*笑


どの料理もとてもおいしくて、本格的な中華料理の味を堪能しました☆

そして私にとって、とても貴重な体験だったのがコチラ↓




北京ダック(Before)です!!


こちらが途中経過・・・


そしてこれがAfter(最終形態)です(^^*)


自分で巻かなくていいのは初心者の私にとっては嬉しかったです(笑)



「北京ダック」と聞いていつも思い出すのは、
大学時代のバイト先で一緒に働いていた中国人のKさんのこと…。

Kさんは時々中国の料理について話してくれました。
中国の餃子は水餃子とか、自分で作った餃子はすごく美味しいんだ!とか。
そして一番熱く語ってくれたのが「北京ダック」のことでした。

「北京ダックおいしい!!でも日本の北京ダックはおいしくない・・・。」

中国の北京ダックについて、色々話してくれたのですが、
記憶が薄れてしまってこの言葉しか思い出せません・・・orz

でも今回いただいた北京ダックは、
きっとKさんも納得の味だろうな、と思います。
日本じゃなくてタイの北京ダックだし(^ω^*)笑



タイ料理は大大大好きですが、(まだ辛いものは自粛中…(;_;))
やっぱり時々違う国の料理を食べるのもいいものですね♪

お誘いいただけて本当に嬉しかったです。
この場をお借りして改めて・・・ありがとうございました^^*

  


Posted by ムスチクリ at 04:40Comments(4)タイ生活
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
タイ・ブログランキング
QRコード
QRCODE
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人